災害時の補償はどうなっている?
トランクルームを選ぶ際に重要な要素の一つが、災害時の補償内容です。ドッとあーるでは以下のような補償制度を設けています:
補償対象 補償内容 補償上限額 備考
火災 施設の火災による損害 契約プランにより10〜100万円 故意の場合は対象外
水害 自然災害による浸水被害 契約プランにより補償内容が異なる 一部施設は対象外
盗難 第三者による盗難被害 契約プランにより10〜50万円 警察への届出が必要
地震 震災による損害 標準プランでは原則対象外 オプション加入で補償可能
ドッとあーるでは、基本的な補償に加えて、追加の保険オプションも用意されています:
プレミアム補償プラン:補償上限額を200万円まで引き上げ(月額500円程度)
地震補償オプション:地震による損害も補償対象に(月額300円程度)
貴重品特約:美術品や骨董品なども補償(審査あり)
ただし、補償を受けるためには以下の条件があります:
契約時に保管物の概要申告を正確に行うこと
禁止物の保管がないこと
損害発生時に速やかに(原則48時間以内)申告すること
盗難の場合は警察への被害届が必要
なお、高額な美術品や貴重品については、専用の保険に加入するか、美術品専門の保管サービスの利用をお勧めします。ドッとあーるの標準補償では補償額が不足する可能性があります。
詳細な補償内容は契約前に必ず確認し、トランクルーム向け保険の一般的な内容も参考にしてください。必要に応じて自身の火災保険の動産補償特約などで補完することも検討しましょう。